令和6年厄年説明

 

男性

  前厄 本厄 後厄
  平成13年生
24歳
平成12年生
25歳

平成11年生
26歳

昭和59年生
41歳
昭和58年生
42歳
昭和57年生
43歳
昭和40年生
 60歳
昭和39年生
61歳
昭和38年生
62歳

 

 

 女性

 

  前厄 本厄 後厄
  平成19年生
18歳
平成18年生
19歳
平成17年生
20歳
平成5年生
32歳
平成4年生
33歳
平成3年生
34歳
令和元年生
36歳
昭和63年生
37歳
昭和62年生
38歳
昭和40年生
 60歳
昭和39年生
61歳
昭和38年生
62歳
※大厄は男性の42歳、女性の33歳

令和6年星祭厄年一覧表 

 

  大厄
八方ふさがり
中厄
星祭厄年
星宮 中宮 艮宮 坎宮 坤宮
九星 三碧木製 六白金星 八白土星 九紫火星
昭和 63年 60年年

58年

57年
54年 60年 58年 57年
45年 51年 49年 48年
36年 42年 40年 39年
27年 33年 31年 30年
18年 24年 22年 H21年
平成 27年 令和3年 令和元年 30年
18年 24年 22年

21年

9年 15年 13年 12年

令和6年厄年説明 

 

 人生は山あり谷あり。古くから人々は、特に気をつけなければならない年回りを「厄年」と呼んできました。一般に男性は数え25歳、42歳。女性は数え19歳、33歳が「厄年」にあたります。中でも男性の42歳、女性の33歳は万事を慎むべき「大厄」とされます。この年齢は現代でも人生の大きな転機を迎える年回りで、神社でお祓いを受け、神々の御加護で無事に過ごせるように祈りましょう。
(むすひより引用)

 

(数え年とは、生まれた年を1歳と数え、正月を迎える毎に1歳づつ加えます)